2011/02/24-03/16
こにゃにゃちは。
おひさしブリーフ☆
約一ヶ月間、何をしてたんだ??って思うよね?
カーニバルに参加していました!!!ブラジルのカーニバルといえば、
リオが有名ですが、私は
サルバドールのカーニバルに参加していました。
サルバドールは、ブラジルで一番最初に開かれた町で、黒人がたくさん住んでいる町です。
ここのカーニバルは、地元民参加型のカーニバルで、毎年ここの日本人宿『なお宿』のメンバーが参加しています。
『なお宿』のオーナーなおやさんの指導の下、早い人は1ヶ月以上前からサルバドールに集い、太鼓の練習をしています。
私は、カーニバルの3日前にサルバドールにinしたのですが、運よくカーニバルにフンドゥという太鼓で参加させていただくことが出来ました。
私たちのチーム
「ナタカトシア」は
チンバウ、ヘピニキ、メイヨー、フンドゥ
の4つの太鼓で編成されています。
で、私はその中で一番簡単なフンドゥ。
カーニバルの模様はこんな感じ。





楽しかったよ~!
サルバドールは、海も近いのでちょっと遊びに行ったりして、楽しい日々を過ごしておりました!!


ってことで、サルバドールを去り、サンパウロにちょっとよって
今、メキシコにいます。
ブログ、ちょっと遅れていますが、今に追いつくように頑張りま~す!!
チャオ!
スポンサーサイト